毎度悩む、帰省のお土産。
以前は手っ取り早く、駅で「東京ばなな」なんかを買ってました。ここしばらくは、事前にネットで選んでおいて、帰省に合わせて実家に送付してもらっています。そうすれば、駅でお土産選びにウロウロすることもなく、帰省時の荷物も減って一石二鳥♪
ネットでスイーツ選びは楽しいです。ゆっくり時間をかけて、吟味できます。
特に乳児を抱えた今は、家でゆっくり買い物できて助かっています。
甘いものが好きで、お菓子の写真を眺めているだけで、癒される感があります。目の保養になって飽きないんですね。気になったら、クチコミの評判だって調べることが出来るし。ホント便利になりました。
今回選んだのは、昇月堂の「あんみつ羊羹」
写真を見て惚れました。なんてきれいなお菓子だろう!
一枚流し 麻布 あんみつ羊かん
箱には「一枚流し 麻布 あんみつ羊かん」と書かれています。
”一枚流し” ってのがかっこいいね。あと、”麻布”ってのもポイント。お土産だから、東京らしい地名が入っていたほうがいい。
きらきらと美しい羊羹です
寒天と、白とピンクのお餅、栗が入ってます
あんみつみたいな、楽しい羊羹
餅は、しっとり柔らか。
栗は、ほっくり。
寒天は、しゃくしゃく。
一度にいろんな食感が味わえる、楽しい和菓子です。
味はシンプルに、あんみつそのもの。
甘さはあっさりしてるので、濃密な羊かんが苦手な人でもいけると思います。
要冷蔵で、賞味期間は8日間
12月28日に注文。29日に発送、30日に届きましたよ。
その時点で、賞味期限は残り5日。ちょうど正月休みの間だけ、もたせる事ができました。
こんな記事もあります
スポンサーリンク
スポンサーリンク