押入れの衣装ケースを整理
先日我が家では、プチ引越しのようなことが行われまして、
あっちゃこっちゃに収納されていた衣装ケースが、一堂に会することになったわけです。
結果、家で一番大きな押入れが、こんな状態になりました。
様々なサイズのプラスチック衣装ケースが、雑多に積みあがっております。
これでは、高いところの服が取り出しにくく、非常に使いづらいです。
吊るしておきたい洋服は、これまでハンガーラックにかけていました。
でも、丈夫なはずのダブルハンガーは、服の重みで歪んでしまっていました。
ハンガーラックには「耐荷重」というものがあるのですが、ついついかけすぎてね…。
夫と私二人分の洋服を支えるには、もっと大きいラックが必要なんですよ。
それで、ちょうど片付けたかった押入れを、クローゼットにしてしまおうと思い立ったわけです。
たぶん、二人分の洋服をかけるのに、ちょうど良いと思ってね。
押入れ用のハンガーラックは、ネットショップをいろいろと探し回って、
ニッセンの「押入れ伸縮ダブルハンガー」にしました。
洋服が前後に2段かけられるところ、
幅を自由に調節できて、スペースが有効活用できるところが魅力でした。
押入れハンガーを設置して、服をかけたところです。
奥の列は少し高くしてあって、収納してある洋服がすべて見えます。
シンプルな作りですが、割としっかりしていて、今のところ気に入ってます。
押入れがスッキリしました!
注文した品物が届いてから、自力で設置するまでを以下に記しておきますね。
下準備
ニッセンの通販で頼んだ「押入れ伸縮ダブルハンガー」が届きました!
意外にコンパクトです。
まずは、押入れのお掃除から。
積み上げてあった衣装ケースを下ろし、拭き掃除をします。
押入れがきれいになった頃、娘たちがやってきました。
4歳の長女が押入れによじ登ると、1歳の次女も早く早く!私も上げて!とせがみます。
仕方なく次女を抱き上げると、それからは姉妹・押入れオンステージのはじまり。
押入れを舞台に、楽しそうに歌い踊る娘たちは可愛いんですけどね~観客してたら仕事が進みません。
絶好調に盛り上がっている姉妹を尻目に、ハンガーの組み立てに取り掛かります。
組み立て
ダンボール開封。
似たようなパーツがたくさんありますが、
絵付きの説明書に従って組み立てれば、カンタンでしたよ。
子どもと遊びながらでも、15分ほどで組み立てできました。
押入れの中でがたつかないように、ハンガーの高さを微調節したら設置完了!
注意事項
念のため、注意事項をひとつ。
パイプのネジ穴部分には気をつけて!
パイプの穴は開けっぱなし。
鉄のささくれ(?)を処理していないので、手で触ると傷が付くことがあります。
私は人差し指が、少し切れてしまいました。
たいした怪我じゃないけど、痛かったよ~。
組立作業のときは気をつけてね。
手袋、軍手なんかがあれば、絶対使ったほうが良いですよ。