ブリトーを輪切りにしたような形
コストコ閉店間際、夜8時頃まで買い物していたある日。
家に帰って夕食を準備してたら深夜になっちゃいそうなので、ご飯を買って帰ることにしました。
いつもなら、さび抜きのお寿司を買って帰るところなんですが、
時間も時間ですでに売り切れ。それで選んだのがハイローラーです。
「BLT」と書いてあり、具はベーコン・レタス・トマトというスタンダードな組み合わせ。原材料表示を見ても、唐辛子系の香辛料は入ってなさそうだったので購入しました。
小さな子供が居るので、辛いものはNGなんです。
もうひとつ、似たようなメキシカン系の巻物があったんですが、そちらは辛くて。
試食したら、すごく美味しかったんですけどね~。また次の機会にします。
”ハイローラー” って何だろう?
ハイローラーという名前、今まで聞いたことがありませんでした。
てっきり高品質かなんかの意味で「high」なのかと思ったんですが、
ラベルを見ると「hye roller」と書いてある。綴りが全然違います。
「hye」って何だろう?
「ローラー」って巻くことだよねぇ?とか考えていて、ふと思い浮かんだのがこれ。
巻いた干草って、ハイローラーの形にそっくり!
たしか干草って「ハイ」とか言わなかったっけ…?
気になったので調べてみたら、干草の綴りは「hay」でした。でも読み方は「ヘイ」
しかも、巻き干し草は「hay roller」じゃなくて「roll of hay」と言うようです。
ハイローラー=巻き干草説は、私の思い違いでした。
それで改めて「hye」という言葉を調べたら、なんとアルメニア語ということが分かりました。
「hye」は、アルメニア語で「アルメニアの」という意味だそうです。
※Hye Quality’s History
なんと、ハイローラーのオリジンは、アルメニア料理にあったんですね!
アルメニア料理のラバッシュ
アルメニアの市場で売られている、ハイローラー用のパンです。
パンといっても、小麦粉を練ってペッタンコに焼いたもの。
インドのチャパティや、メキシコのトルティーヤに似たものです。
基本、小麦粉と水、少量の塩を使って作ります。
土釜を使って焼きあげ、ゴマや芥子粒をトッピングすることもあるとか。
英語では「soft cracker bread」と呼ばれています。
このパンを使ったアルメニア料理を「Lavash(ラバッシュ)」と言うんですね。
ケバブを包んで巻いたり、ハーブとチーズを巻いたりする、アルメニア流ファーストフードだそうです。
うん、でもやっぱり干草巻きに似てるよね。形。(しつこい)
BLTハイローラー
そんなことはさておき。
ベーコン・レタス・トマトの入った、コストコのBLTハイローラーなのです。
モッツァレラのスライスチーズも入ってます。
白いソースはマヨネーズ。
皮と一緒に具をぐるぐる巻き込むというよりは、巻き寿司方式で具をギュッと包み込んだ感じです。
見た目はすごくキレイ、テーブルが華やかになりますね。
手でつまんで、気軽に食べられるのがいい!
レタスはパリッ、トマトもジューシーで新鮮です。
加工食品に使われている野菜がフレッシュだと、うれしくなりますよね~。
クセのないチーズで、他の具の味もオーソドックスで、誰でも美味しくいただける味。
辛さがないので、子どもたちにもOKです。
原材料ほか
ハイローラー(B L T)
品番:96505
名称:調理パン
原材料:トマト、ベーコンビッツ、マヨネーズ、小麦粉、モッツァレラチーズ、グリーンリーフレタス、砂糖、食品、イースト、香辛料、くん液、リン酸塩(Na)、保存料(プロビオン酸Ca)、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、発色剤(亜硝酸Na)、調味料(アミノ酸)
(原材料の一部に大豆、卵、豚肉を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
コストコデリで販売されている「ハイローラー」や「メキシカンサラダラップ」には、
こちらのフラワートルティーヤが使われているそうです。(楽天)
Costco Price
2014年5月 998円